fc2ブログ

地域に役立ち環境を守る NPO地球環境防衛隊!

地球環境防衛隊は、この地球が住みよい星でありますようにと願いを胸に立ち上げたNPOです。 地球環境を守る為、「3R」=リサイクル・リユース・リデュースを認識するお手伝いが出来ればと思ってます。

公園清掃
週末の土曜日のみ公園の砂場清掃を行っています。

今回は清掃の証としてアンパンマンを残してきました(*^。^*)

正直、石有り・ガラス有り・犬のウ〇コ有りで大変な作業ですがスタッフ一同頑張っています。

吹田市内の公園の砂場清掃は順次行っていくので、見かけた際はご声援お願いします。
スポンサーサイト



2012年8月24日、近所の豊一児童センターでペットボトルロケット大会の製作教室をやりました。

1部、2部とあわせて70名もの参加者が集まり、スタッフはうれしい悲鳴!

これを9月23日に千里北公園でやる第6回ペットボトルロケット大会で飛ばそうゼSANY0886.jpg
SANY0894-2.jpg
NPO地球環境防衛隊の集合写真です(*^。^*)
皆様初めまして。
NPO「地球環境防衛隊」と申します(^O^)/
メチャメチャ暑い日が続いていますが、これも地球環境が破壊されている
事の証明といわれています。たしかに昔のほうが涼しかった・・・・

我々「地球環境防衛隊」は、我々だけでなく、子供の世代、孫の世代と、
永遠にこの地球が住みよい星でありますように・・・と願いを胸に立ち上げたNPOです。
地球環境を守るために、温暖化を防止するために、まず我々が出来ることに
「ゴミの削減」が挙げられます。地域の皆様と共に「3R」=リサイクル・リユース・リデュース
を少しでも再認識するお手伝いが出来ればと、色々な企画をしております。

家族・親子・友人間のふれあいを通じ、地域社会において地球環境について考えていきましょう!!