fc2ブログ

地域に役立ち環境を守る NPO地球環境防衛隊!

地球環境防衛隊は、この地球が住みよい星でありますようにと願いを胸に立ち上げたNPOです。 地球環境を守る為、「3R」=リサイクル・リユース・リデュースを認識するお手伝いが出来ればと思ってます。

ご無沙汰しています(ノ∇≦*)


毎年、ペットボトルロケット大会や製作教室を

楽しみにして頂き有り難うございます!!






今年は新型コロナウィルスの関係もあり、


吹田市や教育委員会の後援も頂いているこの


イベント、誠に残念ながら中止する事と


決まりました。(つω-`。)




ごめんなさい(・ω・`彡 )з



又、来年以降


皆様にお会い出来る事楽しみにしています



その時まで、皆様もしっかりと


手洗い、うがいをして


ウイルスに負けない


体づくりをして下さいね(。>ω<。)ノ

スポンサーサイト



ロケット発射以外にいろんなゲームを行いました。

まずは恒例のキャップすくい

キャップすくい


手書き感満載のキャップIN

キャップIN

ペットでビンゴ


ペットでビンゴ


新ゲーム、水鉄砲でのバトル、ポイポイハンター


ポイポイハンター


これまた恒例のペットボトルけり


ペットボトルケリ


そして紙飛行機とばし


紙飛行機


今回は各ゲームの紹介でした(´∀`σ)σ

続きでーすo(^▽^)o


まずは試射式


試射式


次々に  発射!!


発射1


発射2

発射3


発射4


今年はアクティブ”なんぶくん”


なんぶくん


今日はこのへんで、、、またまた、続くヾ(o´∀`o)ノ






何とか、晴天にも恵まれ開催する事が出来ました。

看板


開会式


司会進行は隊員でもある、石川まさる先生

( ̄^ ̄)ゞ



石川まさる隊員



続いて後藤市長!!(^-^)/

後藤市長

そして、12年連続で来て頂いている

とかしきなおみ先生ヾ(o´∀`o)ノ



渡嘉敷先生


スタートから製作教室は満員御礼!!



教室1



教室2



今日はここまで(´∀`*;)ゞ


続きはまたね~

おっけーーーい!!


大丈夫そうですね


☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


天気



ということで明日はやります!!


暑そうなので、暑さ対策はしっかりと!!


皆さんに会える事楽しみにしていまーーす。


+゚。*(*´∀`*)*。゚+